何年後はこうなっていようなどと目標も無く、目の前の事だけを一生懸命にやって来ました。
10年潰れなかったのは評価頂いたと解釈してもいいですかね。
なんせ、人は色々いらっしゃいます。良かれと思ったことがその人 にとっては最悪だったりします。ニンジンが嫌いみたいな感じですね。
オモロかったらええやん。
そう思います。
その「オモロイ」は、安全や安心の上にあると思っていまして 日々努力しています。
好き放題すればいいとは違うということは理解して「オモロイ」を追求していきます。
柔軟にやって来ているつもりですが、相性もありますし、個人個人の価値観もあります。
沢山のスタッフが入ってきてくれて、沢山のスタッフが辞めていきました。
出産や結婚といった寿退社も沢山ありましたが、そうじゃないスタッフもいました。
せっかく出会ったから良くなりたかったのに残念な事でした。
「楽しさ」は何かに依存して与えてもらうのでは無く自分で作るモノだと思います。
面白く無いなら面白くすればいい。
そして、与えていければ理想です。
GARDENのポリシーに
「誠実に一生懸命に真面目にふざける」
と あります。
ふざけた表現が多いのは楽しくしたいからですが、やり過ぎてお叱りを受けることもありますが、至って真面目にやっています。
ガチガチに遊びのない人生とどちらがいいかといえば、そっちを選んだ結果です。
先にも申しましたように、ただふざけてるのはアカンと思います。意味が要る。
時代は流れていき、価値観も大きく変化していきます。
聴く音楽も違うし、昔はスマホもありませんでした。
30年前からスマホが有ればパートナーも変わっていたかもしれません。
何年経とうが変わらない価値観を大切にしていきたいです。
「誠実」「一生懸命」
クサく、重いかもしれませんが美容師の前に人間ですからね。
今後、若者が志して入って来てウザく思われようが伝えていく価値観です。
人生は一回。
あの時ああすればよかった。。。絶対に言いたくないですね。
名前出さずにネットに書き込んで悦に入り評論家気取りになったらおしまいです。
当事者として、行動します。
自分の人生自分で切り開きたいものです。
次の10年も、スタイリッシュにカッコよく行けなさそうです。
泥臭くユーモアを忘れずに生きます。
そう言う事で今後とも宜しくお願いします。
]]>