COLUMN

新年度

舞鶴市の美容室GARDENです。

4月になり新しい生活が始まった方も多いんじゃないでしょうか。

気候も変わりワクワクする気持ちと、まだまだ地に足がつかない感覚で落ち着かないですよね。

 

 

初めてだし、気が乗らないこともあると思います。

「慣れる」という言葉がありますが、そんなもんだと思います。

明らかにおかしいことには声を上げないといけませんが、いちいち逃げていては昨日と同じ自分のままです。

多くの人は変わるのが苦手ですから自分だけ乗り越えていけば頭一つは抜けれます。

 

 

全て考え方で、見える景色が変わります。

よく例えにあげられる「コップに半分水が入ってるとして。半分しかないと考えるか?まだ半分もあると考えるか?」ですね。

悲観か楽観かですが、どうしても悲観的に捉えてしまう場合にはコツがあります。

 

それは、「あー、今悲観的に考えてるなって思うことです。」

まずポイントをとらえます。これがコツの全てです。

 

ポイントをとらえれないと火事も消火できません。

火事が起きて、うわー燃えてるーと傍観者にならず、どこが燃えてるのか?どんな燃え方してるのか?じゃあどうやって消そうか?

 

方法は多岐にわたるのでこうすればOKというのはありません。

火事という不謹慎な例えですが、どこから火が出てるのか、何が燃えてるのか、規模はどれぐらいかなどで消火のアプローチが変わります。

大きな消防車がいる場合もあるでしょう。10数台で出動しなければいけない場合、化学消防車が必要な場合、ヘリコプターから消火する場合。バケツの水で済む場合。消火器がいる場合。いろいろです。

 

心も同じでポイントをとらえることが出来れば対処法を考え、対処する事が出来ます。

必ず出来ます。

 

むずかしいのは火は見えますが、心は見えないのでポイントを掴みづらいところです。

新生活でふわふわしていると思いますが、時には立ち止まって自分と会話してみてくださいね。

 

 

 

そうやって日々過ごしていると慣れてきます。

そのころには成長していますね。

乗り越えたわけですから。

 

 

期待や不安の新年度。

山や谷を越えながら行くもんだと理解して後々、谷だった時の話を笑いながら聴かせてくださいね。

GARDENはあいかわらずですので。

 

 

 

GARDEN  hair salon

京都府舞鶴市円満寺132(JR西舞鶴駅前)

【ご予約tel】0773(76)1072

【↓ネット予約↓】

https://bpl.salonpos-net.com/e-reserve/2USY101/#/home

 

Top